エアコン工事 河内長野市 泉佐野市 岸和田市
最近はリフォームの電気工事をさせていただいておりますが、
本日は当社へお問い合わせ頂きましたエアコン工事移設工事と
エアコン工事の現場調査をさせて頂きました。
明日はリフォーム工事2件の仕込み、仕上げ。
その後、岸和田市にてアンテナ工事終了後に堺市にて電気工事の予定です。
最近はリフォームの電気工事をさせていただいておりますが、
本日は当社へお問い合わせ頂きましたエアコン工事移設工事と
エアコン工事の現場調査をさせて頂きました。
明日はリフォーム工事2件の仕込み、仕上げ。
その後、岸和田市にてアンテナ工事終了後に堺市にて電気工事の予定です。
外灯工事
防犯の為センサーライトを取り付けました。
配線は室内の下部にあるコンセントより電源確保してます。
なるべく配線は壁内に隠蔽する為に入線工事もさせて頂きました。
(横走りの配管の壁内には鉄骨柱があるのでこの部分は外壁配管です。)
入線工事風景
原田電気の原田です。
年末年始の営業日は年末は休まずに年始は1/3から対応させて頂きますのでお困りごとがあれば是非、お問い合わせの程、宜しくお願い致します。
当社ではコンセント1つ、スイッチ1つ、電球交換などお客様が依頼する事が気を使ってしまう案件も喜んでさせて頂きますので何かあれば「原田電気」に依頼して下さい。
尚、私自身のモットー「小さな事からコツコツと!」が常に頭にありますので、1000円の仕事も100万円の仕事も全く同じで手は一切抜かずキッチリと作業させて頂きますのでご安心ください。
ただ適正に良心的に尚且つお客様の立場に立ち価格を提示しますので価格を値切る行為だけは勘弁して下さい。
コンセント1つ設置する時も専用の水平器を使用しています。
たった1つのコンセントですがお客様の家財です!大切な物なんです!
細かい事1つ1つを積み重ねて初めて御代を頂けるプロの仕事。
最近は繁忙期に入り毎日、大忙しです。
量販店の仕事だけでもお腹いっぱいですが自社のお仕事を大切にして行かないと地域密着を目標にしている当社ですので、なるべく対応させて頂いております。
本日は若い頃から仲良くしてもらっていて、この業界に入るきっかけを作ってくれたT氏邸のエアコン工事を頼まれてお伺いさせて頂きました。
想定外な工事になりましたが無事に完工しました!
室内機カバーを取付し室外機までもフルカバーのフルコースでしたが
18:40〜20:40の2時間で終了できて良かったです💧