当社では当たり前を当たり前にさせて頂いております。
当社ではエアコン工事をする場合は必ず真空引きを電動ポンプにて行っています。
真空引きについてはこちら
↓↓↓↓↓↓
真空引きとはエアコン冷媒配管から空気や水分を抜き取る作業の事です。エアコンの冷媒回路には、R410A及びR32と言われるガスとオイルだけが循環しなくてはいけません。しかし、そこに空気や水分が残っていると、運転時に残っていた水分が凍ってしまい冷媒回路を塞いでしまいます。
すると、冷えない、温まらない等の不具合が生じるようになり圧縮機の故障の原因にもなります。